top of page

犬の病気 メラノーマ

  • DB七国山
  • 2019年7月4日
  • 読了時間: 4分

我が家のなつ君が病気になりました。

同じ病気を経験した飼い主さんのブログがとても参考になったので、私も書きます。


10月の始めに床に小さい歯が落ちていました。なつ君の歯でした。

その1週間後、なつ君の口の中を拭こうと思って唇をペロンとめくったら、腫れている?歯茎の周りが赤く盛り上がっていました。抜けた歯の"跡地"にバイキンが入ったのかと思い、抗生剤を飲ませました。3日投与を続けている間に腫れはみるみる大きくなってきたので、獣医に行きました。悪性の腫瘍だろうと言われました。


  1. 手術して顎ごと取る

    • 骨までいっている

    • 取っても転移する可能性はある

    • 取っても食事等はできるようになる

    • 腫瘍だけ取っても直ぐに再発することが予想されるので顎ごと取る

  2. 放射線治療・抗がん剤

    • この種類の癌ではあまり効き目を望めない

    • 副作用はあるだろう

  3. 薬を投与し、痛みを抑えながら腫瘍はそのままにする


顎を取るか悩みました。切らないままだと腫瘍が大きくなり、それがどういうことになるのか、想像しきれていなかったので、薬を投与し痛みを抑える治療を選びました。


ree

なつ君は夏に12歳になったばかりですが、春頃から足元がふらついたり「年をとったな」と思うことが多くなっていました。

もともと心臓に不安があることや、老いてきて体力が落ちていること、なにより獣医さんが大嫌いなことを考えると、顎を半分以上取る手術には挑めませんでした。手術中に万が一何かあったら、絶対に嫌だという思いもあります。


獣医さんでの診察の後、併設されているペットショップで、憧れのソーセージ(犬用)を買い、この日からなつ君ウマウマ生活が始まりました。

診察の数日後、顎の右側の歯茎から広がり始めている腫瘍が大きくなるにつれ、ベロが左唇からはみ出してきました。自力で水が飲めなくなりました。食事は、口の中に入れてあげると「ウマウマ」と食べます。


ree

その数日後、なつ君がいないなー、と思ったら、私のベッドの上で寝ていました!

今まで一度も乗ったことがなかったので、びっくり。

ベッドにのっているなつ君を怒らない私を見て、ピーターもびっくりしてました(笑)

そして、左唇から出たベロを上手に使って自分で水を飲めるようになりました。


腫瘍を認めてから2週間後、下顎の牙が唇から出てきました。

この状態でもかわいいなつ君。

それ以外は、食欲もあり、お散歩もドッグランもいつものように楽しんでいました。

舌が真っ直ぐに戻りました。



ree

腫瘍を認めてから3週間後、流血しました。歯根が押し出され、そこから血が出ていました。腫瘍も唇からチラリと見えるようになってきました。


何度か流血しながら、1週間かけて牙が1本抜けました。抜ける直前は大量の出血がありました。

歯が抜けるまでの間は痛みが強いようで、時折震えていました。痛み止めを増やしました。ご飯は食べて、お散歩も病気になる前よりよく歩きました。

歯が抜けるまで、つらそうな様子が見受けられ、獣医さんに抜歯してもらえないか相談しましたが、今の腫瘍の状態では、気道確保が難しく全身麻酔はできないとのことで、自然に抜けるのをひたすら見守る日々でした。(抜歯には全身麻酔が必須とのことです)


歯が1本抜けて、スッキリした表情をみせるようになりました。

腫瘍がこんなに大きくなる前に手術に踏み切るべきだったのでは、と何度も思いました。牙がまだ1本と小さい歯が数本残っています。犬の歯はとても歯根が長いです。抜けるまで見守るしかありません。

今も、手術をしておけばよかったのかな、と思います。腫瘍がどう大きくなっていくのか、それによって何が起こるのか、もっと獣医さんに聞けばよかった。

でも、最も後悔しているのは、病気になる前にもっと歯のケアをしていれば違ったのではないか、ということ。

今日もご飯の時間には、我先にと小走りで駆け寄ってくるなつ君。なでて、と寄ってくるなつ君お散歩であちこち匂いを嗅いで楽しそうななつ君。私がした選択は、今のこの姿を得た選択でした。

なつ君には、いつもどおりのペースで、いつもよりだいぶ豪華な食事を楽しんでもらって、残りの時間を1秒ずつどう過ごすか、考えながら動こうと思います。

時折、なつ君が「ぼく、どうなっちゃうの?」と私を見つめてきます。そう言うときは、「大丈夫、大丈夫」と気楽に返します。病気に気持ちが負けないように。なつ君が日常のなかで時を過ごせるように。




当たり前の日常が尊かった
当たり前の日常が尊かった

追伸

この記事を書いた2週間後になつ君が亡くなりました。

腫瘍が皮膚の上に現れてから1ヶ月と10日くらい。

あっという間でした。

コメント


bottom of page