top of page
犬


ペットロスかも
来月でピーターが亡くなってから1年になります。 このブログのランディングページの写真がピーターです。 初めての大型犬で、成犬から飼うのも初めてのことでした。 ピーターとは12年と4カ月一緒に暮らしました。とても大きな存在でした。 1年経っても写真を見ると涙が出ます。...
DB七国山
8月11日読了時間: 1分


保護することで気軽に放棄する人が増えてない?
真剣に保護活動に取り組んでいらっしゃる方々を尊敬する気持ちに変わりありません。 自分が活動している中でいつも2つの懸念があります。 それは、保護活動が盛んになればなる程、気軽に飼育放棄する人が増えるのではないか、と言うこと。...
DB七国山
2022年6月23日読了時間: 1分


ご協力ありがとうございます
本の販売はオンラインショップとご協力店舗で行っていただいています。 ありがたいことに時折オンラインショップでも売れていますが、主にはご協力店舗で販売いただいています。その他、ご購入いただいた方や活動にご賛同いただいた方からご寄付をいただくことがありました。(総額13,80...
DB七国山
2021年10月27日読了時間: 1分


あっという間の別れ
5月に保護した高齢の大型犬はジジ君と名前をつけました。 ウォブラー症候群疑いの症状が出たものの、薬で一時的に改善し、ホッとしていたら、今度は嘔吐し一切食べ物を受け付けなくなりました。 エコー検査の結果、膀胱に5〜6センチの大きさの影が。...
DB七国山
2021年6月25日読了時間: 2分


高齢犬保護
「高齢の飼い主が亡くなり、引き取ったらしい人が飼っている大型犬が、餌も水もらえず餓死しそうになっている。」と連絡があり、急遽その犬を見に行きました。 最初は、1回様子を見て、その後に引き取ってこようと考えていたのですが、依頼してきた方が、すぐにでも保護しないと死んじゃうの...
DB七国山
2021年5月21日読了時間: 4分


犬の病気 メラノーマ
我が家のなつ君が病気になりました。 同じ病気を経験した飼い主さんのブログがとても参考になったので、私も書きます。 10月の始めに床に小さい歯が落ちていました。なつ君の歯でした。 その1週間後、なつ君の口の中を拭こうと思って唇をペロンとめくったら、腫れている?歯茎の周りが赤...
DB七国山
2019年7月4日読了時間: 4分


犬臭い!?
昨日次女がお友達の家に遊びに行きました。 お友達のお宅には「おとなしい」猫が一匹います。 その猫が、次女の匂いを嗅いだ途端「ぱくり!」と腕に噛み付いてきたとのこと! 「それでね、脱いでソファーに置いてあった私の上着の匂いも嗅いで、上着も『ぱく、ぱくっ』って噛み付いてたの(笑...
DB七国山
2019年5月9日読了時間: 1分


犬はアイボと仲良くなれる?!
今年の夏は本当に暑かったですね。 こんなに暑いと日々のお散歩は苦行でしかなく、う○ちの匂いもまたより一層香しく、「次に飼うならアイボを・・・・・」と何度も思いました。 さて、今日はこの記事をご紹介します。 ソニーが犬とアイボの共生実験 「生き物」と認識 「順位付け」も...
DB七国山
2018年9月3日読了時間: 2分


人気犬種ランキング2018年
我が家には今、自分の3匹に加え、ホームステイ中の犬「Sちゃん」がいます。 今朝は時間があったので、1匹ずつお散歩に行きました。 Sちゃんを散歩している時に、出勤途中のご近所さんが「新顔〜?かわいいねー。」と言いながら通り過ぎていきました。 ...
DB七国山
2018年6月27日読了時間: 2分


飼い主が病気になったら
先月から、体調を崩しておりました。今まで、元気が取り柄だったので、犬たちの散歩に行けなくなることがなかったのですが、今回は結構長期でお散歩に行けなかったり、餌をあげるのも辛い日がありました。 幸い我が家は、私がダウンしても控えの家族が数名いるので、犬たちは無事でしたが、こ...
DB七国山
2018年6月21日読了時間: 2分


お取扱店 本屋B&Bさん(東京下北沢)
「保護犬はかわいそう。じゃない」を置いてくださる本屋さんを探すにあたり、大手ではなく、そこにしかない本屋さんに置いていただきたい、というこだわりがありました。そういう本屋さんを探したところ、下北沢にある「本屋B&B」さんに出会いました。 ...
DB七国山
2018年5月9日読了時間: 1分


横浜進出しました
「保護犬はかわいそう。じゃない」が横浜市に進出しました!出版にもご支援いただいたMさんが、横浜市内の小学校に寄贈してくださり、これで66冊(65校・1施設)を寄贈したことになりました。Mさん、ありがとうございます!! 町田市内の小学校に本を寄贈した際に、校長先生からメール...
DB七国山
2018年4月23日読了時間: 1分


お取り扱い店舗さんのご紹介「青と夜ノ空」
先週末に、三鷹まで行く用事があったので、意を決して人生初めての飛び込み営業に行ってきました。 営業先は吉祥寺にある、衣食住を中心とした本の販売&ワークショップ・ギャラリーを展開しているお店、青と夜ノ空さん。 お店のコンセプトが素敵だな、こんなお店に置いていただけ...
DB七国山
2018年1月10日読了時間: 1分


小さいビーグル「ポケットビーグル」
ポケットビーグル 我が家のビーグルズは若干規格外サイズ(大きい)。先日もキャンプ場で小さめのビーグルを連れたおじさんに「ビーグルらしくないビーグルがいるなー」と言われ、ほっとけ。と思ったものです。 私が出会った最小ビーグルは6キロ、最大ビーグルは20キロ。ずいぶん差がある...
DB七国山
2018年1月7日読了時間: 7分


家庭から家庭に・・保護犬にしない仕組み
保護犬と一言で括られていますが、保護された経緯はいろいろなパターンがあります。 ざっくり書くと;・パピーミル崩壊・ブリーダーさんから引き取り・野良犬・飼い主の勝手な理由で放棄された犬・飼い主さんの致し方ない理由によって保護が必要になった犬 ...
DB七国山
2017年10月11日読了時間: 3分


記憶に残っている言葉2
「結局犬のためにならないから」 ブリーダーさんが手放したい犬がいる。ということで、搬送係として保護主さんに同行してブリーダーさんまで犬を引き取りに行きました。 移動距離往復で200キロ以上、移動時間は往復で5時間を超えました。...
DB七国山
2017年9月27日読了時間: 2分


記憶に残っている言葉
記憶に残っている、私にとっての名言 「この子は40kgしかなくて、サイズ的にも室内犬に丁度いいですよ♥」 大型・超大型犬に特化して保護活動をしている方の言葉です。最初これを聞いたときは、(そんなアホな!)と思いました。 ...
DB七国山
2017年9月27日読了時間: 2分


犬を手放したことがあります。
私は自分が飼い始めた犬、HALちゃんを手放したことがあります。 実家の両親に譲りました。このことを知っている友人に、今でもチクリと言われることがあります。 一度飼いはじめたら最後まで責任を持つ。 これは鉄則として守りながら、責任の持ち方は「自分が飼う」ということだけではな...
DB七国山
2017年7月15日読了時間: 2分


ひとり言:ありがとうございます。
ソルト君をペットのおうちに掲載して2週間が過ぎましたが、まったくお問合せがないままだったので、ブログにソルト君のことを書こうと思っていた所に、1件お問合せがありました!! ソルト君(大型犬、若い、雄)に気持ちを寄せてくださった方がいたことに感謝と感動で、とにかくよくわから...
DB七国山
2017年4月19日読了時間: 3分


物語:またね!
目を開けて周りを見渡したら、お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、ここちゃんもななちゃんもいた。 ここちゃんとななちゃんが僕をなでてくれていた。 今日は家族全員揃ったね。 ここちゃんとななちゃんと遊びたくて体を起こしたつもりだったけど、僕は寝たままだった。...
DB七国山
2017年1月31日読了時間: 3分
bottom of page